▼著書
・「会社分割の進め方(第3版)」(日経文庫)共著/日本経済新聞出版社(2008年)
・「会社法がわかった」共著/株式会社法学書院(2008年)
・「株主総会ハンドブック」共著/株式会社商事法務(2008年)
・「大震災と株主総会の実務」共著/株式会社商事法務(2011年)
・「株主総会ハンドブック(第2版)」共著/株式会社商事法務(2011年)
・「論点体系 会社法1 株式会社Ⅰ」共著/第一法規株式会社(2012年)
・「論点体系 会社法3 株式会社Ⅲ」共著/第一法規株式会社(2012年)
・「最新 株主総会想定問答と回答」共著/株式会社商事法務(2012年)
・「新・株主総会徹底対策-平成24年総会の重要トピック」共著/株式会社商事法務(2012年)
・「2013年版 株主総会想定問答と回答」共著/株式会社商事法務(2013年)
・「新・株主総会徹底対策 平成25年総会の重要トピック」共著/株式会社商事法務(2013年)
・「株主提案権の行使と総会対策」編著/株式会社商事法務(2013年)
・「取締役会付議事項の実務」共著/株式会社商事法務(2014年)
・「株主総会ハンドブック(第3版)」共著/株式会社商事法務(2015年)
・「平成26年改正会社法対応 内部統制システム構築の実務」共著/株式会社商事法務(2015年)
・「取締役・執行役ハンドブック(第2版)」共著/株式会社商事法務(2015年)
・「論点体系 会社法 〈補巻〉」共著/第一法規株式会社(2015年)
・「株主総会ハンドブック(第4版)」共著/株式会社商事法務(2016年)
・「取締役会付議事項の実務〔第2版〕」共著/株式会社商事法務(2016年)
・「コンプライアンス・内部統制ハンドブック」共著/株式会社商事法務(2017年)
・「会社訴訟ハンドブック」共著/株式会社商事法務(2017年)
・「実践 取締役会改革」共著/株式会社中央経済社(2018年)
・「新しい取締役会議事録作成の実務」共著/株式会社商事法務(2018年)
・「コンプライアンス・内部統制ハンドブックⅡ」共著/株式会社商事法務(2019年)
・「弁護士になった「その先」のこと。」共著/株式会社商事法務(2020年)
・「論点体系 会社法1 総則、株式会社Ⅰ 〈第2版〉」共著/第一法規株式会社(2021年)
・「論点体系 会社法3 株式会社Ⅲ 〈第2版〉」共著/第一法規株式会社(2021年)
・「取締役・執行役ハンドブック(第3版)」共著/株式会社商事法務(2021年)
・「株主総会ハンドブック(第5版)」共著/株式会社商事法務 (2023年)
▼論文等
・震災への企業法務の対応(共著)/法律のひろば 64巻9号
・日本長期信用銀行・ノンバンク支援事件/金融・商事判例 №1411
・株主総会における議事運営/旬刊商事法務 №1996
・株主総会における議長の議事整理と株主の質問(共著)/ジュリスト増刊『実務に効くコーポレート・ガバナンス判例精選』(有斐閣)所収
・子会社管理責任および親子会社間取引にかかる実務対応/資料版商事法務360号
・アムスク株主総会決議取消請求事件と実務への影響/旬刊商事法務 №2039
・株主総会で想定される質問と回答例/旬刊商事法務 №2098
・社外取締役のための総会対応の実務 / 資料版商事法務433号
・取締役会等の運営/NBL1169号
・2021年6月総会対策「想定問答最終チェック」(共著)/資料版商事法務446号
・2022年6月総会に向けた本年トピックの最終準備(共著)/資料版商事法務458号
・2023年6月総会対策 想定問答最終チェック(共著)/資料版商事法務470号
もっと見る